
ケイマン:コストコでケイマンの1/18スケールミニカーを買ってみる。
購入した車は、たいていの場合残念ながらいつかは売らなければなりません。僕は自分で購入した車について、なんらかそれを形に残しておきた...つづく
とりあえずDIYでやってみる。
購入した車は、たいていの場合残念ながらいつかは売らなければなりません。僕は自分で購入した車について、なんらかそれを形に残しておきた...つづく
ショップでのオイル漏れ修理・排ガス漏れ修理の最終編です。前回までの記事はこちら。 ショップでは1日作業してもらったのです...つづく
前回に引き続き今回もショップに持ち込んでの修理について。今回はその症状について書いていきたいと思います。 前回の記事はこち...つづく
ハロウィーンも終わりましたね。今年はバタバタしていたので、ハロウィーンカラーのつゆだく(うちのミニ)も加飾なしです。今年は息子だ...つづく
夏も過ぎて秋が深くなってきてしまいましたねー。気がつけば年末が射程距離です。夏の間は洗車中も息子も外に出てきて水遊びをしていたの...つづく
前回分解したシフトケース。今回はこれを下地処理して塗装していきたいと思います。塗装で使用しているのはホームセンターでも購入可能な...つづく
やろうやろうと思っていてやっていなかったシリーズなのですが、シフトボックス(シフトケース?セレクターカバー?セレクターケース?)...つづく
前回に引き続きドリンクホルダーの設置。前回の記事はこちらです。 ローバーミニはドリンクホルダーの設置場所に悩むとこ...つづく
ローバーミニは標準仕様ではドリンクホルダーがないという、夏は脱水症状を起こす仕様で有名(?)です。おそらくミニを買って最初に「あ...つづく
今の戸建てに引っ越してきてからというもの、色々な生き物が現れるわけです。基本的に僕は人間以外の生き物は尊重しており、動物愛護派です...つづく