「 ・ローバーミニのDIY 」一覧。

ローバーミニ:ルーフモールがベトつく。やはり中華製はダメか。

ローバーミニ:ルーフモールがベトつく。やはり中華製はダメか。

うちのつゆだく(ローバーミニ)は購入当初にブラックのルーフモールが付いていたのですが、ネット上では水が溜まって錆びやすいという話...つづく

ローバーミニ:サイドマーカー(ウィンカー)をLED化してみるか。~スペース狭い編~

ローバーミニ:サイドマーカー(ウィンカー)をLED化してみるか。~スペース狭い編~

つゆだく(ローバーミニ)は我が家の実用車で、駅までの迎えも、買い物に行くのも、実家に行くのも、近場に遊びに行くのにも使います。しか...つづく

ローバーミニ:久しぶりのオイル交換、シェブロンオイルの安い購入先。

ローバーミニ:久しぶりのオイル交換、シェブロンオイルの安い購入先。

ローバーミニのオイル交換は3,000km走行もしくは半年が基本ですが、我が家のつゆだく(ローバーミニ)も3,000km走行したので...つづく

ローバーミニ:エアフィルター交換とつゆだくで首都高RUN。

ローバーミニ:エアフィルター交換とつゆだくで首都高RUN。

いやはや、、、ブログの更新めちゃめちゃ滞っております。それでもたまにアクセスしていただいている方、ありがとうございます。 5/1...つづく