
ローバーミニ:初めてのチューニングたるチューニング。DIYでCCVSを取り付けてみる。~②スロットルバルブに続くホースの差し替え編~
今回はつゆだく(うちのローバーミニ)に初めて意図的な走行系チューニングを施すということで、CCVSをDIYで取り付けていきます。...つづく
とりあえずDIYでやってみる。
今回はつゆだく(うちのローバーミニ)に初めて意図的な走行系チューニングを施すということで、CCVSをDIYで取り付けていきます。...つづく
今回はローバーミニのブレーキについて。長く乗ってますが今回初めてブレーキの熱ダレが発生したのでその雑感と対処法について書いておき...つづく
前回までにステアリング機構の部品状態を見て修理をしてきましたが、今回が最後の交換箇所であるタイロッドになります。前回までに難関で...つづく
スーパーカーの保管で気になるのはバッテリー消耗が激しくて少し放置するとバッテリーが上がってしまうことですが、今回はテスタロッサの...つづく