
ローバーミニ:エアフィルター交換とつゆだくで首都高RUN。
いやはや、、、ブログの更新めちゃめちゃ滞っております。それでもたまにアクセスしていただいている方、ありがとうございます。 5/1...つづく
とりあえずDIYでやってみる。

いやはや、、、ブログの更新めちゃめちゃ滞っております。それでもたまにアクセスしていただいている方、ありがとうございます。 5/1...つづく

まだ続いているめぇさん(パナメーラS)の内装LED化作業。今回はカーテシーランプです。 LED化に向けた経緯はこちら。 「ミニ...つづく

前回に引き続き室内灯のLED化です。この辺はかなりハードルが低いのでサクサクっと済むと思っていたのですが、コネクター問題が発生です...つづく

さて今回は実際にめぇさん(パナメーラS)の室内灯を分解しつつ、そのバルブ型を確認してLEDに入れ替えていきたいと思います。 ...つづく

引き続きめぇさん(パナメーラS)のLED化です。一生懸命LEDに変えても普段あまり意識しないかもしれませんし、うちの嫁からしたら「...つづく

僕は結構ナンバープレートの位置って重要だと思ってるんですよね。どうしても無くしたいのに無くせない、そんなデザインの阻害物がナンバー...つづく

さて、世の中ゴールデンウィークですが皆様いかがお過ごしでしょうか。一応休んではいるものの、全然ゴールデンウィークを堪能できていない...つづく

いやー、間が空いてしまいました。実は4月の記事はほぼ3月に書きためていた記事の貯金であって、育休から職場復帰してから全くブログを書...つづく

2018年は桜の開花が早かったですね。その分散るのも早くて、入学式の頃にはだいぶ葉桜なのですが。今年はちゃんとつゆだく(ローバーミ...つづく

今回が最終回です。結局ミニを買うならどの車種でどのグレードがいいのか、新車なのか中古なのかなどを検討していきます。結果としては定ま...つづく