ローバーミニ:クラシックミニの普段における使い勝手

——————————————-

この記事はExicte Blogで2015/9/15に投稿されたものです。

ブログ引っ越しにつき再投稿しています。

——————————————-

[Sponsored by Google]

[ad#rectangle]

遅めの夏休みを満喫してました、かみぶくろまんです。こんちにわ。こんちにわ。
夏休み(と言ってももう9月なのですが)はつゆだくちゃんで旅行に行く機会はありませんでしたねー。
あ、でも、そういえば実家に帰るのに1回乗っていきました。
僕は東京から実家の神奈川の海沿いまで、東名ではなく第三京浜を使います。
だいたい東名は横浜町田らへんで渋滞しますし、近場だと料金も割高なんですよねー。
厚木インターで降りても混みますから。。(今は圏央道があるのか!)
その点第三京浜ルートはわりと空いているイメージです。渋滞ポイントは戸塚の原宿交差点ですが、立体交差になってから幾分渋滞が解消されたように思います。
それに夜遅い時間になると道路もスカスカ、かつ国道1号線は信号も少なくて車の流れもバイパス並み速いです。
と、つゆだくちゃんでそんな第三京浜を走ってきたんです。
そこで思ってしまったのが「やっぱり高速はちょっとストレスだなぁ。。」ということ。笑
うちのミニは調子がいい(と思ってる)んですが、それでも高速を走るときは~100km/h。
100km/hでだいたい3000回転ぐらい(うちはAT車なのでMTはギア比が違う?)なので、そう聞くとまぁそんなにエンジンに負荷をかけていなくて問題がないように感じますね。
でもわりとエンジンからだいぶ頑張ってる音がするのでちょっと不安。。
なのでそれ以上は基本的にスピードを出さないようにしてます。

[Sponsored by Google]

[ad#rectangle]

この100km/h縛りがなんとなく移動時間かかっているように感じてしまうんです。。道が空いてるとさっさと帰りたくて。。
(や、みなさん法定速度で走りましょうね!笑)
一方で僕は環七を走ることが多いんですが、これは東京の中ではなかなか神経を使う道ですよね。
車線が狭いところもあるし、交通量も多いし、大型車もスクーターもいたり、夜は飛ばす車もいます。
そこでクラシックミニは70km/hぐらいまでストレスなくブイブイ走ってくれますし、身軽なボディで止まったり走り出したりも楽なので環七を走るのは向いてる気がします!
信号や渋滞で止まることが多い中、個人的に結構大事だなーと思うのが斜体の軽さ。
というのはパワーがあったとしても車体が重いと前後のGがしんどくなります。止まったり走り出したりすると前後に撚れますよね。
昔実家でハリアーに乗っていたのですが、運転してるとアクセル、ブレーキ、サスペンションから、車体の重さや燃費の悪さを意識してしまうんですよね。
あとは環七だと高架の継ぎ目も気になります。
そこそこの速度で曲がりながら高架の継ぎ目を踏むんですが、車によっては横にスライドして不安定ですよね。
そこを踏ん張ってくれる足回りだと安心してストレスなく走れます気がします。
クラシックミニは・・・うちの車は横スライドはそんな気になりません。
車体が軽くて横ロールも少なく、ワイドタイヤを履いているのでグリップに不安はありません。
(他のミニはどうなんでしょう?乗ったことがないのでわかりません・・・)
ただし縦揺れはだいぶ来ます。なかなか減衰せずにポヨンポヨンします。笑
フィットネスで使うバランスボールにドスンと座った時に似てます。あ、それは愛嬌なので気にしてませんよ。笑
クラシックミニは郊外でのんびり乗るイメージがありましたが、買った今では都内に向いてるなって思ってます。
小さくて小回りが利くから狭い道もどこでも行けて、あとオシャレ感。笑
そう思うと、そんな身軽さで高速域もカバーできるニューミニはさらにマッチしているのでは!?
と、ちょっと思ってしまいます。。
ニューミニがもう一回り小さかったらもっと良かったかもしれません。ニューミニを近くで見ると自分のイメージよりでっかいのです。
クラシックミニの小ささは魅力ですよね。
うちのミニは絶対に純正を維持したいようなクラシックカーでもないですし、ドライブトレインだけ最新の技術に置き換えられたらいいのになーとか思っちゃったりします。
そんなことしたら邪道だと怒られちゃいますかね。。でもどこにでも一緒に出掛けたいのです。
ラリーカーですけどつゆだくでスノボに行く度胸はないなぁ。。なんて。

[Sponsored by Google]

[ad#rectangle]