ローバーミニ:DIYでオイル交換してみる。

こんばんわ。かみぶくろまんです。

クラシックミニ乗りの方はおなじみかもしれませんが、オイル交換の方法です。

(改めて詳細にオイル交換の作業手順を記載した最新の記事はこちら)

ローバーミニ:改めて、DIYでオイル交換をやってみる。~交換頻度と暖気編~
このブログでもかなりアクセス数が多い記事が、昔にアップした「ローバーミニ:DIYでオイル交換してみる。」という記事。 最近...つづく

ご存知の通りクラシックミニはエンジンオイルとミッションオイルが一緒なので一気にオイルが劣化します。一緒というのは、同じオイルタンクに貯められたオイルをエンジンにも、ミッションにも使ってるってことです。

いわばクラシックミニの血液なので、劣化させたままにすると故障につながってしまいます。しかもエンジンやミッション周りなのでかなりの痛手になりますね。。ミニがカワイソウ・・・

[Sponsored by Google]

[ad#rectangle]

ということで僕は3,000km走るか、半年たったら交換します。

・・・なんて言ってますがうちのつゆだくは通勤車です。しかも1日あたり往復100kmです。

週に1日程度東京の本社で働いてますが、だいたい2ヶ月で3,000km走ってオイル交換になります。かなりの頻度ですね。

こうなるとオイル交換代も生活にのしかかりますし、そもそもメンテナンス工場を予約して持って行くのも大変です。

なので自分でやってしまおうというのが今回のDIYです。

いろいろなサイトでクラシックミニのオイル交換方法は記載されていますが、ここでは僕の使っている道具を紹介します。

img_3286

こんな感じで使うものです。

初期投資はあまりケチらずオイルチェンジャーを買いました。細いホースを買ってサイフォンの原理だかなんだかでペットボトルに排出する方法もありますが、ホースの空気を口で吸ったりしてオイルが口に入ったりなんかしたらゲロ出ますのでやめました。笑

オイルチェンジャーがいくらだったかな・・・1万円とかでしょうかね。

それにポイパックが250円くらい。これは古いオイルを捨てるのに綿に吸わせて捨てるアイテムです。

あとはオイル。何使ったらいいかわかんなかったのもあってシェブロンオイルです。コストコで売ってそうな感じのパッケージがたまらないですね。色はカラッと海老のてんぷらを揚げたら美味しそうな感じですね。笑

今回は10W-40を使ってます。今のところつゆだくは元気そうなので問題ないんだと思います。

img_3287

さて、まずエンジンが冷えているところから作業を開始します。

アツアツのところから作業開始してはいけませんので気をつけて下さいね。

img_3290

今回は「上抜き」なのでオイルゲージが刺さっている穴から抜きます。フィルターの交換もなしです。

まずオイルゲージを抜いたら、そこにホースを差し込みます。ローバーミニは穴が細いかもしれません。僕はオイルチェンジャーに付属していた細い方のホースを使いました。

[Sponsored by Google]

[ad#rectangle]

ここで奥まで差し込めるかが重要で、何かに突っかかっても軽くグリグリしたりすれば奥まで差し込めます。これが奥まで行かないと、エンジン内に残るオイルの量が多くなってしまいます。

img_3291

img_3292

さて、ポンプを上下させてオイルを抜きます。自電車の空気入れと同じです。

けっこーゆっくりとオイルが出てきますので、その間はのんびりと待ちます。車内を掃除機で綺麗にしたりするとちょうどいい時間です。笑

img_3296

こんな風にたまります。タンクが満タンになったら自動で止まるような仕組みになっているので安心!もし一度でオイルの全量が抜けなかったら、一度オイルチェンジャーに溜まったオイルをポイパックに捨てます。

できれば大容量オイルチェンジャーを買うのがいいですが、正直保管にも場所をとるので2度でもポイパックに流しながら使うのがいいかもしれません。

img_3297オイルを流します。トクトクっといい音がしますが真っ黒なのでもはや海老のてんぷらは揚がりそうもありません。廃棄は手を抜かずしっかりやりましょう。シュレッダーのクズがたくさんあるような家はそれに吸わせるのもアリだと思います。

結局上からオイルを抜いても、全てのオイルを抜くことはできません。なので少し残った汚いオイルに対し、新しいオイルを追加することになります。

オイルを注ぐ前にレベルゲージを戻しておきます。

img_3300

新しく追加するオイルは、画像のようにエンジンヘッドから入れます。僕はペットボトルの注ぎ口を切って使っています。ここは手を抜かずに漏斗を用意しないと綺麗なオイルをエンジンルーム内にぶちまけることになるので気をつけて下さい。

img_3301

最後にオイルのレベルゲージを見ながら適切な分量まで注ぎ終わって完了です。画像で見づらいですが、ゲージはMax、Minのポッチの間ではなく、Maxから5mmぐらいオーバーしたところまで入れるようにしています。

img_3278

これで完成ですね。エンジンのオイルが暖まるまでエンジンを回して調子をみるようにしてます。実際に走ってみると結構感じが変わっていることに気づきます。ミニは正直ですね。笑

[Sponsored by Google]

[ad#rectangle]