
試乗:かっとびチョロQ。ABARTH 595に試乗してみる。~後編~
595のベースグレード試乗。今回は後編です。試乗記が長いのはやっぱりすごく欲しいということなんだと思います。笑 「試乗:かっとび...つづく
とりあえずDIYでやってみる。

595のベースグレード試乗。今回は後編です。試乗記が長いのはやっぱりすごく欲しいということなんだと思います。笑 「試乗:かっとび...つづく

いやー気になるABARTH。デザイン的にもDIYで個性を出しがいがありそうですね。そんな595のベースグレード試乗。今回は中編です...つづく

以前代官山蔦屋で「アバルトに試乗できる」というイベントがあったのですが、その際に乗っ たのがABARTH 595 Compet...つづく

いやー、さぶさぶ。車も暖気をしっかりやらなければならなくなってきました。 まー正直この時期はつゆだく(ローバーミニ)もなかな...つづく

さて今回はやっとラッピング施工編です。ここまでの記事はこちら。 「パナメーラ:ヘッドライトをスモーク化してみる。~インナーブラッ...つづく

えーどもども。最近、というか今年年齢の10の位がひとつ上がってからというもの、めっきりお酒に弱くなりました。。温泉とか行っても晩ご...つづく

このブログはDIYテーマのブログなんですが、最近全然車いじりのこと上げられてませんでしたね。。 今回はめぇ子(パナメーラS)にまつ...つづく

さて、11月も中盤戦と言えますね。なのにとっくに終わったハロウィンの話を平気でしちゃうところが、かみぶくろまんのブログなのです。笑...つづく

どもども。最近本当にひたすらつゆだく(ローバーミニ)にしか載っていない、しかもつゆだくには毎日乗っている状況です。 そんな中、気...つづく

先週はなんだか久々に車を洗車した気がします。しかも1週間で3台とも洗いました。そりゃてーへん。笑 汚れているのに放置するのはもちろ...つづく