ローバーミニ:ガレージを手に入れてまず最初にやること。それは磨きとガラスコーティングのやり直し。~洗車とコーティング編~

磨きとコーティングで圧倒的に時間がかるのは”磨き”のほう。プロショップだと磨きもシングルポリッシャー使いつつもっと効率的にやるのでしょうが、僕の場合はポリッシャーの種類も限られつつ、何より自己研究しながらの作業なので時間がかかってしまうのです。でも僕なりに妥協しないやり方を目指しているので、それはそれで楽しくていいのです。

ということで前回までにようやく全ての磨き作業が終わりました。ここからようやくコーティングに入っていくのですが、その前にコンパウンドや油脂分を綺麗に落とすべく洗車をします。磨きまでの記事はこちら。

ローバーミニ:ガレージを手に入れてまず最初にやること。それは磨きとガラスコーティングのやり直し。~最後のリヤ磨き編~
ちょっと間が空いてしまいました。年度末とか関係ないのですがちょっと仕事が忙しくなってきましたかねー。。 前回までの記事はこ...つづく

■磨き後の洗車は油脂落としと、隙間のコンパウンドかき出しを中心に。

ボディ表面はしっかり削り落としをした後なので、コンパウンド以外の汚れがこびりついていることはありません(もちろん磨き作業中にクルマを走らせてないことが前提)。下の画像は磨き終わったところで、洗車前。

なのでゴシゴシと擦ったりする必要はありませんが、逆に洗車傷を付けないように特に優しく洗車する必要があります。それと油分を落としたいので、普段はカーシャンプーの人もこのタイミングは食器用中性洗剤がいいかもしれません。ちなみに僕は普段食器用中性洗剤以外使っていません。

もうひとつ重要なのがコンパウンドのかき出し。マスキングをしていてもパネル同士の隙間、エンブレムの継ぎ目、そういった汚れが溜まるような場所には作業工程でどうしても多少のコンパウンドが入ってしまいます。なので洗車時に柔らかいブラシで汚れをかき出しておきます。ほっとくと熱で焼き付いたりするのでコンパウンドは早めの除去が望ましいのと、同時に炎天下での磨き作業はやめたほうがいいと思います。

洗車するときにミラーなどを外した穴から盛大に水が入るので、なるべく最小限になるよう気を使いましょう。

■拭き上げで水分が取れないことから、綺麗に過去のコーティングが落ちたことがわかる。

それと拭き上げ。磨いた後は過去のガラスコーティングなどが落ち切っていて水切れが悪いです。なので普段コーティングが効いているときの洗車だとブロワーで水滴を吹き飛ばせばほとんど拭かなくても良いぐらいになるのですが、今回はまったく水分が飛んでいきません。たくさんのタオルを使ってでも丁寧に水分を取っていきます(水滴が自然乾燥すると水に溶けていた成分が跡になって残り、その上にコーティングをかぶせると取れなくなるため)。隙間の水滴はブロワーで吹き飛ばしつつ、タオルを突っ込んで綺麗に拭き取りましょう。

でもすぐガラスコーティングにかかるのは推奨しません。パネルの隙間から水滴が垂れてきたりすると、せっかくコーティングした面に影響をきたします。ということで軽く乾燥させてからコーティングします。

ちなみに初めてガレージ(から半身出して)洗車したのですが、つゆだく(うちのローバーミニ)ぐらいであれば隣のパナメーラがビショビショになることはないかもしれません。と思って良く見たらやっぱりちょっと濡れてます。

今後左右2台の間にシャワーカーテンでも設置しようかな・・・なんて考えています。そしたら気兼ねなく洗車できますからね。

■僕のガラスコーティングは4度塗り。そしてそれが室内ガレージ以外で難しいわけ。

ということで洗車完了。最後のコーティング工程です。コーティングは完全効果型のガラスコーティング剤を使うので、作業時間よりも乾燥時間がかかります。そしてショップだと1度塗りが多いと思うのですが、僕は4度塗りです。笑

なんで4度も塗るのかというと、市販品は業者が使っているコーティング剤よりガラス成分が薄いからなんです。皮膜は厚いほうが塗装保護になりますし、長持ちします。それに深い艶が得られます。なので僕は塗っては半乾燥させ、また塗っては・・・を4回繰り返します。だから時間がかかるのです。笑

正直室内保管でないとこの工程はキツかったです。コーティングをしてから乾燥で最低1日は置きますので、その間に自然と汚れが付着しますし、雨に降られると問題です。ざっと大変さを書き出すとこんな感じ。

  • 1週間の天気予報を見て雨が降らないことを確認する
  • 次のコーティングまでに1日あけるが、それでも埃は積もるのでマイクロファイバータオルで落としてから次のコーティングをする
  • 1週間ぐらいあいて雨に降られたり、汚れがついた場合は再度洗車してからコーティングする
  • どうしても雨が降る場合はカバーをかける
  • なるべく長期休みで作業するが、そうでなければ週1回洗車してコーティングを繰り返す
  • この間基本はクルマを動かさない

結構現実的ではないんですよね!いや僕はやってましたけど!笑 なのでこの辺りが外置きで良い出来を求めようとすると、非常に難しいということです。。これまでは疲れ果てて2度塗り、いっても3度塗りぐらいで諦めていました。

ガレージだとライトをつけて室内作業ができるところも非常に大きく、埃がつきづらいのもありますが、夜に作業できるので1日置きにコーティングも可能です。

上の画像はコーティングが終わったところ。4度塗りしてます。ツヤッツヤのテヤッテヤです!!

これまでは外で作業していたこともあって、一定のところで妥協せざるを得ないポイントがありましたが、今回はやりたいところ(僕の技術でできるところ)まで仕上げることができました。大満足です。このまま家の中に持っていってリビングに飾っておきたいです。笑

長くなってしまったので続きは次回にしますが、最後にコーティング作業に対する自分の考えと作業方法を整理しておきたいと思います。次回はこちら。

ローバーミニ:ガレージを手に入れてまず最初にやること。それは磨きとガラスコーティングのやり直し。~使うコーティング剤説明編~
最後にこれまであまり書いてこなかったコーティングへの僕の考え方と施工方法、あと使っている製品も紹介します。めちゃめちゃ文章多めで...つづく