
ローバーミニ:やられたフェンダーの事故修理。
自宅に停めていてもらい事故を食らったつゆだく(ローバーミニ)。前回は事故の状況というかダメージについて書いていったのですが、今回...つづく
とりあえずDIYでやってみる。
自宅に停めていてもらい事故を食らったつゆだく(ローバーミニ)。前回は事故の状況というかダメージについて書いていったのですが、今回...つづく
最悪です。自宅駐車場に停めていたつゆだく(うちのローバーミニ)が軽トラにぶつけられる事故に遭いました。。 実は10月頭に事...つづく
車検前に細々としたチェックをしておきます。 発煙筒の交換、スペアタイヤの搭載、ウォッシャー液の補充、それとヘッドレストを外...つづく
いやー雪すごかったですね。外出自粛もあるのでいずれにせよ外には出ませんが、スーパーにすら行く気にならない寒さです。ただびしょびし...つづく
ローバーミニってテールライト暗くないですか?まぁさすがに夜間はスモールライトも点いているので、ミニの暗いライトでも遠くから存在に...つづく
直そうと思っていて放置していた作業。シフトゲートの表示電球切れです。細かい部分ですし実害もないのですが、電球交換しておきたいと思...つづく
つゆだく(うちのローバーミニ )も車検を通すべく、ちょこちょこと準備をしていこうと思います。直そうと思っていて車検が切れたから放...つづく
いやぁ書いてない。ブログ書いてないよ。すません! つゆだく(うちのローバーミニ )も車検が切れっぱなしで1ヶ月半放置しっぱ...つづく
ご無沙汰しておりますと言っても過言ではないほど間があいてしまいました。 何をしていたかというと、40℃の熱が5日間下がらな...つづく
前回はガスケット剥がしに苦労しましたが、今回はオイルフィルターも交換しつつ、取り付け作業をして完了です。 長々したブログ...つづく