
シトロエン:おめでとうシトロエン!100周年イベントに出会う。新型エアクロス編
前回の続きでシトロエン100周年のイベント。前回は展示されていたクラシックカーを紹介しましたが、それに加えて最新のモデルも展示さ...つづく
とりあえずDIYでやってみる。
前回の続きでシトロエン100周年のイベント。前回は展示されていたクラシックカーを紹介しましたが、それに加えて最新のモデルも展示さ...つづく
金曜といってもまぁ僕にとってはただのツマラナイ平日なわけです。でもたまにはちゃんと良い感じの昼メシを食おうと陳麻婆豆腐へ向かって...つづく
さて引き続き新型マカンについて。今回は外装を見ていきたいと思います。大きく変わったのは内装よりも外装ですね。 ...つづく
さて、僕も新型マカンを見に行ってきました。実は新型マカンフェアのダイレクトメールが届いていて、日程をちゃんと見ずにポルシェセンタ...つづく
さてじょんじょん(ミニJCW)の購入までに悩んで色々試乗したシリーズ、と言っていきなりミニグループ内での競合なのですが、5doo...つづく
前回に引き続き、ミニ3/5ドアの後期型について試乗した感じを書いていきます。今回はDCT化されたミッションについて考えてみます。...つづく
最近僕は中古で2015年式F56 JCWを購入しましたが、それまでにはいろいろな車を試乗して結構悩んできたわけです。今回はその過...つづく
さて代車でやってきたBMW 118d。普段乗る機会のないタイプのクルマなので、せっかくなら乗った感じをインプレッションしてみよう...つづく
「えっ?」と思うかもしれませんが我が家にもとうとうBMWがやってきました!いやー、女性が男性に乗っていて欲しいクルマランキング1...つづく
そういえば今さらなんですが、ポルシェセンター調布が新しくできたのでオープニングの土日に覗きに行ってきました。 調布...つづく