
ミニJCW:グリオズガレージのホイールクリーナーを使ってみる。結構効果がある模様。
悩まされ続けるホイールのブレーキダスト汚れ。欧州車にも差はあれど、日本車からするとケタ違いのブレーキダストが発生しますね。 ...つづく
とりあえずDIYでやってみる。
悩まされ続けるホイールのブレーキダスト汚れ。欧州車にも差はあれど、日本車からするとケタ違いのブレーキダストが発生しますね。 ...つづく
前回に引き続きじょんじょん(うちのミニF56 JCW)のエアダクト周りブラックアウト。前回の記事はこちら。 今...つづく
さて納車から1.5年経過して、まさかのほぼ吊るし(買ったまんまの状態)で乗っているじょんじょん(我が家のミニF56 JCW)です...つづく
やろうやろうと思っていて放置していたシリーズですが、つゆだく(うちのローバーミニ)のリヤスピーカーボードをレザーに張り替えてみよ...つづく
前回に引き続きじょんじょん(うちのミニF56 JCW)の内装DIYカスタム、エアコン吹き出し口シリーズです。前回の記事はこちら。...つづく
さて、引き続きコロナの影響で外出自粛が続いていますが、こんなときは自宅でクルマいじりでも進めましょう。とはいえ、こうも長く自宅警...つづく
コンパクトでおしゃれ、でもベビーカーやら荷物が詰める車が欲しいという“ママ要件”。運転して楽しく、人と被らないおしゃれなクルマが...つづく
前回に引き続きじょんじょん(ミニF56 JCW)をママ号にするにあたって、ベビーカーや荷物、チャイルドシートに積載能力について実...つづく
コンパクトでおしゃれ、でもベビーカーやら荷物が詰める車が欲しいという“ママ要件”。運転して楽しく、人と被らないおしゃれなクルマが...つづく
前回はベビーカーにも色々と用途とサイズがあり、小さければなんでも良いというわけではない事を書きました。 今回は実際に我が家...つづく