
ローバーミニ:クラシックミニフェスティバル2019@富士スピードウェイ。
今年はなんと富士スピードウェイのクラシックミニイベント、クラシックミニフェスティバル2019が2日間通して開催されるということで...つづく
とりあえずDIYでやってみる。

今年はなんと富士スピードウェイのクラシックミニイベント、クラシックミニフェスティバル2019が2日間通して開催されるということで...つづく

前回3rd party製のユニオンジャックのテールランプを購入したことと、モノトーン(商品名上はスモーク)を選択したことを記載し...つづく

僕のじょんじょん(F56 JCW)は現行の3代目ニューミニです。ただし2015年モデルの前期型です。 現在は後期型が販売さ...つづく

さて、ちょっと珍しくミニからメールでアンケートがきたので答えてみることに。今回はその内容を具体的に見てみたいと思います。 ...つづく

ふとメールを見るとMINIからアンケートのメールが。 いつもはLINEやメールでアナウンスされる抽選キャンペーンには応募す...つづく

表参道で開催されていたミニ60周年のイベントに行ってみましたのでご紹介。今は六本木のミッドタウンで開催していますが、ちょっと前に...つづく

いやぁ書いてない。ブログ書いてないよ。すません! つゆだく(うちのローバーミニ )も車検が切れっぱなしで1ヶ月半放置しっぱ...つづく

「世の中で誰がホイールなんぞ自分で塗装して装着するねん!!」 と言われるかもしれませんがそれは私です。そんなニッチなブログ...つづく

つゆだく(ローバーミニ)のホイールですが、完成するところまで投稿した気になってそのままにしていました。笑 まぁとっくに完成してい...つづく

僕は最近とっても憂鬱なわけです。 いつもいつも何が憂鬱かというと、そのほとんどの場合が仕事のことであって、僕は本当に人生に...つづく