
ミニJCW:やっぱりジョンクーパーワークス買ってよかった!3年乗って購入時の90%で売却。クルマは購入と売却にタイミングがある。
12月に売却したじょんじょんこと、僕のミニF56 JCW(ジョンクーパーワークス)。今回はミニをいくらで購入しどのような支払いを...つづく
12月に売却したじょんじょんこと、僕のミニF56 JCW(ジョンクーパーワークス)。今回はミニをいくらで購入しどのような支払いを...つづく
気がつけば年の瀬、2021年の大晦日も過ぎて年を越してしまいました。みなさま明けましておめでとう御座います。 年が明けてし...つづく
今回はローバーミニのステアリングガタつきの原因としてメジャーな、ステアリングラックブッシュの交換をDIYでやっていきます。前回ま...つづく
今回はローバーミニのステアリングガタつきの原因としてメジャーな、ステアリングラックブッシュの交換をDIYでやっていきます。前回ま...つづく
今回はローバーミニのステアリングガタつきの原因としてメジャーな、ステアリングラックブッシュの交換をDIYでやっていきます。併せて...つづく
僕は総合的に言うとフェラーリよりランボルギーニ派なのかもしれません。今回は最後のマニュアルトランスミッションV12ランボルギーニ...つづく
今回はミニF56 JCWを売却する前に、ちょっとだけドライブと、それと査定の前に感謝を込めてピカピカに洗車したいと思います。 ...つづく
ローバーミニのウィンドウガラスが動かなくなってしまったので、DIYでレギュレーターの掃除とウィンドウチャンネルの交換、それと合わ...つづく
ローバーミニのウィンドウガラスが動かなくなってしまったので、DIYでレギュレーターの掃除とウィンドウチャンネルの交換、それと合わ...つづく
今回はローバーミニのウィンドウガラスが動かなくなってしまったので、DIYでレギュレーターの掃除とウィンドウチャンネルの交換、それ...つづく