
ミニJCW:やっとデザインが決まったので施工するぞ。~エアスクープラッピング編~
前回は破損してしまったエアスクープの補修を行いましたが、今回は本来の目的であったらラッピングを行っていきます。前回までの記事はこ...つづく

前回は破損してしまったエアスクープの補修を行いましたが、今回は本来の目的であったらラッピングを行っていきます。前回までの記事はこ...つづく

前回センターにマルティーニストライプを入れるにあたって破壊してしまったエアスクープ。今回はその修理というかチョロまかしをしながら...つづく

最後に、人生一回ぽっきり独身時代にポルシェ乗れればいいのか。いやいや、一度乗ったらクセになる。そして若いうちに乗ったからこそ、さ...つづく

さて前回に引き続き、今回は新卒の頃僕が実際にやっていた節約をゴリゴリ記載していきたいと思います。 ■普段のラン...つづく

最近の若者はクルマ離れが激しいと言われていますが、たしかに僕もメトロが整っていれば都心で車は(子供がいない限り)不要だと思います...つづく

最も利便性の高いクルマは何かと聞かれたら 「ミニバンでやんす。」 と答える僕ですが、一方でミニバン頑なに買ってこなか...つづく

間が空いてしまいましたが、じょんじょん(うちのミニJCW)のマルティーニストライプ貼り。フロントセクションについて進めていきたい...つづく

気がつけば9月も半ばに差し掛かってきました。このところ一気に涼しくなって、なんとなく曇り空が続いていますね。 ブログも全...つづく

噂レベルで聞いた話ですが、このところミニの売却価格がめちゃ下がっているらしいです。 今のミニシリーズ(F55、F56など)...つづく

ボディサイドのマルティーニストライプに続いて、今度はボディセンターにストライプを入れていきたいと思います。センターはサイドストラ...つづく