
WRX STI:S210が5/22に抽選予約開始。初日にエントリーしてきた。~①サンライズイエローへの予約編~
スバルといえばやはりインプレッサWRX。今ではもはやインプレッサという名前すらつかなくなってしまったようですが、国産車の中で「楽...つづく
とりあえずDIYでやってみる。

スバルといえばやはりインプレッサWRX。今ではもはやインプレッサという名前すらつかなくなってしまったようですが、国産車の中で「楽...つづく

先日の週末、東京は代官山の蔦屋書店にロータスエミーラの実車がやってくるということで「これは見たい!」と行ってきました。「東京方面...つづく

気がつけば年の瀬、2021年の大晦日も過ぎて年を越してしまいました。みなさま明けましておめでとう御座います。 年が明けてし...つづく

僕は総合的に言うとフェラーリよりランボルギーニ派なのかもしれません。今回は最後のマニュアルトランスミッションV12ランボルギーニ...つづく

実はちょこちょことフェラーリ・テスタロッサの見積もりを取得したりしている僕。今回はテスタロッサの相場感と購入検討について書いてい...つづく

今回はサラリーマンでもフェラーリを購入するために、見積もりとローンを含めた支払い計画について金額を見ていきたいと思います。頭金3...つづく

やっぱり初めてフェラーリを買う人間、しかも中古で年数のたったフェラーリを買う人間からすると最も気になる故障時の修理費用。前回に引...つづく

前回までに今回問い合わせをしたフェラーリ、599GTBフィオラノについて書いてきました。しかし、誰しもが気になるのは本題の維持費...つづく

さて、とうとう見積もりを取って(電話ですが)商談でリアルなフェラーリを堪能していきたいと思います。結構珍しい、年式が経っているの...つづく

最新のV12フェラーリと言えば812スーパーファスト。自分でスーパーファストとか言っちゃえるのはフェラーリ様ですね。その次のモデ...つづく