
ミニJCW:DIYでエンジンオイル交換をする。~ジャッキアップ編~
我が家のじょんじょんことミニF56 JCWですが、良い加減オイル交換しなければいけないんですよね。車検の時にディーラーで交換する...つづく
とりあえずDIYでやってみる。
我が家のじょんじょんことミニF56 JCWですが、良い加減オイル交換しなければいけないんですよね。車検の時にディーラーで交換する...つづく
この前の11月末はめぇ(パナメーラS)の車検だったのですが、1月末はじょんじょん(ミニF56 JCW)の車検です。車検の間隔が短...つづく
パナメーラに引き続き、次はミニJCWです。普段使用頻度が高く、元々ブレーキダスト量がひどいこともあって、とにかくホイールが汚れま...つづく
最近反省しているのですが、酒を飲みながらブログを書くのはあんまり良くないですね・・・。趣味の一環なので酒を飲みながら書くとキーボ...つづく
悩まされ続けるホイールのブレーキダスト汚れ。欧州車にも差はあれど、日本車からするとケタ違いのブレーキダストが発生しますね。 ...つづく
都内では戸建てに住んでいる方が少ないような気がしていて、となると一般的に洗車を行うのはコイン洗車場なのでしょうか。でもコイン洗車...つづく
我が家では現在普段の生活を支えているのが「じょんじょん」ことF56型ミニジョンクーパーワークス3ドアです。2座のチャイルドシート...つづく
我が家は駅から近くなく、小さい子供が2人いることから休日はほぼ完全にクルマ生活なのですが、もっぱら乗っているのはじょんじょん(ミ...つづく