ローバーミニ:いい加減にタイヤ替えよう。自分でネットでタイヤを購入して店に持ち込み交換する。~ネット購入の注意とタイヤ持ち込み編~

前回はタイヤ交換のタイミングと、13インチを履いているローバーミニのタイヤ選びについて書いてきました。今回はタイヤをネットで購入する際の注意点と、タイヤの持ち込み交換をするうえで予約等の手続きについて書いていきます。

前回の記事はこちら。

ローバーミニ:いい加減にタイヤ替えよう。自分でネットでタイヤを購入して店に持ち込み交換する。~交換時期とタイヤ選び編~
今回はネットで安くタイヤを購入して、それを店に持ち込んで交換作業だけお願いするという形でタイヤの交換を行いたいと思います。実際ネ...つづく

ネットで購入するときに気をつけるべきは型番だけでなく鮮度だ。安くなっているタイヤは製造年月が古い可能性がある。

それとネットでタイヤを購入する際に気をつけたほうがいいことがあります。もちろんサイズの型番を間違えないのは言わずもがなですが、気をつけるのは製造年月。先述した通りタイヤは経年劣化しますので、たとえ車重がかかっていない保管状態とはいえあまり古いものは少しずつ劣化が進んでいるはずです。ネットで購入すると同じタイヤでも多少値段にばらつきがあることがわかりますが、古いタイヤが叩き売りされているケースもあるため安いからといって飛びつくのではなく、製造年月は確認をするようにしてください。

ローバーミニと軽駐車場スペース

年間走行距離がそれなりにある人(経年劣化よりも摩耗でタイヤ交換する人)は多少古くとも使い切れますが、あまり年間走行距離がない人は製造年数が経ったタイヤを購入すると、そのまま次回の交換時期が早くなるので注意が必要です。

ちなみに今回は2020年製造のタイヤを購入。一番安かったのと、つゆだく(うちのローバーミニ)は普段生活の足としてガンガン乗っているので、また摩耗が来て交換するだろうと考えたためです。それとタイヤの種類にもよるのですが、このタイヤはあまり経年劣化のヒビ割れが大きくなかったので(ミニが軽いからかも)まぁ多少長く使っても大丈夫だろうと踏んでいます。

ネットで購入したタイヤは自宅配送以外にも、事前予約した持ち込み交換先店舗に直接配送して受け取ってもらう方法がある。購入と予約の順序に注意。

さて本題のタイヤ交換の話ですが、最近はネットでタイヤを買う人も増えてきたので”持ち込み交換(その店でタイヤを購入しないけど、交換作業だけやってもらうこと)”も受け入れもらえやすい雰囲気になってきたと思います。とはいえ最初は、

「タイヤが家に届いたところでどうすればいいのか・・・」

と思うかもしれません。タイヤを購入した店でそのまま取り付けをしてもらうのであれば手ぶらでクルマだけ持っていけばいいですが、タイヤ4輪が家に届いてもマンションだと特にどこに置いておくんだ?って感じの邪魔さですし、クルマによっては積んで持っていくことができないかもしれません。

ローバーミニのタイヤ交換YOKOHAMA A539

なので最近メジャーになっているサービスが、ネットで購入したタイヤを交換作業してもらう店舗に直接配送してもうらこと。これだと家からタイヤを自分で持っていく必要はなくなるという便利なサービスですね。ただしどちらにせよネットのタイヤ販売店と交換作業を行なう店舗両方の手続きが必要になるので注意が必要です。

  • ネットでタイヤを購入し、タイヤを交換する店舗に届くよう配送先設定をする
  • タイヤを交換する店舗に予約を入れ、直接タイヤを配送することを伝える

この2つが必要なのですが、販売店と作業店が提携している場合だとネット上でタイヤに加えて”タイヤ交換作業チケット”的なものを購入して別途店舗と日程を予約するケースもあります(チケットを買っているので交換作業費用は先払いしているということ)。一方で提携関係はないものの「どこの店舗にでも発送可能」としているネット店舗もあり、そういう場合は「持ち込みタイヤの直接配送受け取り可能」と謳っている作業店舗を選んで入庫予約する必要があります。提携がない場合は、先にタイヤ交換作業と配送受け取りの先を予約してからタイヤ購入をする必要がありますね。

で、僕は今回どうしたかというとネットでタイヤだけ購入して家に配送しました。笑 楽天お買い物マラソンで急遽購入したので店の予約をしていなかったのと、一番安く購入できる店舗が提携先作業店舗は掲載されているものの特に家から近いわけでも安いわけでもなかったので別にいいかなと。幸いタイヤはガレージに置いておけますし、タイヤは4本積みのルーフラックに積んで持っていけます。

ということでタイヤが家に届いたのですが、タイヤは2本ずつラップフィルムで簡易包装されていました。単体で重ねて置いてあると結構デカい感じがしますね。そしてカー用品店のような新しいゴムの良い匂い(個人的な感覚です)がガレージに広がります。笑

ローバーミニのタイヤ交換YOKOHAMA A539

結果としてルーフラックつけずとも助手席と後部座席に積めたので、こんな感じでギュウギュウのまま持っていってしまったんですけどね。笑

タイヤの履き替え作業は18,480円!と言っても作業内容にバラつきもある。単純なタイヤ交換以外に確認すべき作業はこれだ。

どこでタイヤ交換しようかなーと考えたのですが、ちょっと調べてみると世の中にはタイヤ交換の専門店もあるんですね。確かにタイヤ交換費用の最低額は安いところもあるのですが、結局はタイヤサイズや車種によって見積もりが異なるということで電話で聞いてみるしかありません。

ちなみにちょっと家から離れた店舗まで行くと安く作業してくれるところもありました。ただタイヤが結構安く手に入ったという気持ちの余裕と、若干遠くまでタイヤ交換に行く手間とガソリン代を考えたら「多少安くなくても家のすぐ近くで済む方がいいかも」と思うところも。

その結果今回交換をお願いしたのはイエローハット。正直これまでイエローハットやオートバックスといった量販店に作業で入庫したことは一度もありません。。でも家から近くにあることと、ローバーミニとはいえタイヤ交換みたいな汎用的な作業なら別にいいだろうと考えたのです。

それとタイヤ交換で一応確認しておきたいのが、タイヤ交換といっても単純な履き替え以外にもやっておきたい作業があります。今回僕が作業依頼したのは以下4つ。

  1. タイヤの履き替え(古いタイヤを外し、新しいタイヤを履かせる)
  2. バランス取り(タイヤをホイールに履かせた状態で偏心状態を確認し、ウェイトでバランス調整をする)
  3. ゴムバルブ交換(空気を入れるバルブのゴムを新品に交換する)
  4. 廃タイヤ処分(古いタイヤの引き取り費用)

13インチローバーミニのタイヤで見積もりを取ったところ、1と2が4輪15,400円、3が440円/輪、4が330円/輪でした。基本的にタイヤ交換作業をお願いするとバランス取りは入っているはずですが、念のため予約時に確認しておくと安心です。

バランス取りとはホイールとタイヤをセットした状態で回転軸を中心とした重さの偏りを測定し、ホイール裏側にウェイトを追加することで偏りをなくす作業のことで、専用の機械が必要になります。重心バランスが悪いと特定の速度(タイヤの回転速度)になると振動が発生したりしますし、タイヤの偏摩耗にもつながります。それとゴムバルブはタイヤに空気を入れる箇所のバルブですが、これもゴム製なので劣化して穴が開くと空気が漏れる可能性があり、タイヤ交換時にケチらず交換しておいた方がベターかと思います。後でこれだけ安く交換とはいかないので。

結果として交換費用合計で18,480円。タイヤと交換費用を合わせたら6万円ぐらい。なんだか思ったより金額がかかってしまったので次にタイヤ交換するときはもう少し安く交換する方法を探そうかなとも思います。笑

次回は最後に、量販店にローバーミニというニッチな車を持ち込むにあたって気をつけるべきことと、それとタイヤを替えて走ってみたインプレッションを書いて締めたいと思います。

ローバーミニ:いい加減にタイヤ替えよう。自分でネットでタイヤを購入して店に持ち込み交換する。~交換後のインプレッション編~
前回はタイヤをネットで購入する際の注意点と、タイヤの持ち込み交換をするうえで予約等の手続きについて書いてきました。今回はネットで...つづく