
ケイマン:寂しいけど売却にあたっての部品取り外し作業。~ナンバー・カメラ編~
前回に引き続き、ぽすけ(ケイマンS)売却時に取り外したものの作業履歴です。今回はナンバープレートの傾きを戻すのと、サイドカメラ・バ...つづく
とりあえずDIYでやってみる。

前回に引き続き、ぽすけ(ケイマンS)売却時に取り外したものの作業履歴です。今回はナンバープレートの傾きを戻すのと、サイドカメラ・バ...つづく

前回に引き続き、ぽすけ(ケイマンS)売却時に取り外したものの作業履歴です。今回は室内に移って、後付けのスピーカーとアルミペダルを取...つづく

ぽすけ(ケイマンS)は去る2/28に引き取られていきました。見送る際は本当に涙を堪えるほどで、それは大切にしていたぽすけを手放すの...つづく

さて、前回決めたアクセントを入れる位置に従ってリップスポイラーからラッピングしていきたいと思います。 「ケイマン:レッドでアクセ...つづく

引き続きうちのぽすけ(ケイマンS)に赤いアクセントを入れ続けるDIYです。笑 元々うちのぽすけはバサルトブラックのボディにブラッ...つづく

僕の勝手なイメージかも知れませんが、スポーツカーにはアルミペダルがついていてほしいなという気持ちがあります。微妙な踏み具合の変化を...つづく

寒い。いよいよ本格的に寒いですね。耳が痛いですね。 仕事を終えてつゆだく(うちのミニ)に乗って帰ろうとするとルーフが凍ってます。...つづく

最後にドリンクホルダーのマークを一工夫かましたいと思います。 「ケイマン:内装トリムを赤くしたい。そしてラッピングフィルムの質感...つづく

時系列が変になってしまいました。。(間違えて非公開になってました・・・) 前回ラッピングフィルムの質感について話しましたが、今回...つづく

あいあむゆあ、ふぁーざー。 のぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。 という金曜日ですね。スターウォーズ見てますか?実はほとんど見たことないし、...つづく