パナメーラ:今さらだけどアルミペダルを取り付けてみる。ペダルは昔乗っていたケイマン用。

すっごい今さらなんですけど、めぇ(うちのパナメーラS)にアルミペダルを取り付けたいと思います。

使うのは以前乗っていた987ケイマンSのために購入したアルミペダルなんですが、売却する際に外して取っておいたんです。ブレーキとクラッチペダルはそもそもケイマンがMT、パナメーラがATなので全然サイズが合うものでもないのですが、フットレストとアクセルペダルは同じような感じなので使えるかもしれないと思いました。アクセルはどちらもオルガン式ですしね。

しかしこれまでずっとケイマンから外したアルミペダルが見つからなかったんですよ・・・。

ペダルはMTケイマン用。でもフットレストとアクセルペダルは使えそう。

僕は趣味が多い分物が多いので、どこにしまい込んだのかわからなくなってしまい。でもそれがラッキーなことに先日突然見つかったので取り付けることに。

ペダル自体はパナメーラ用じゃないのでジャストフィットじゃないんですけど、PORSCHEってロゴも入っているし試すだけ試してみようと思います。 本来ペダルなのでボルト付けなんですが、取り付けるのがフットレストとアクセルだけで全然力がかかったりズレたりしないので、とりあえずは強力な両面テープで固定してみることに。これがクラッチとかブレーキだと、ちゃんとボルトで完全固定しないとダメですよ。笑 

パナメーラのアルミフットペダル

ケイマンのときはボルト固定していたんですが、たしかブレーキペダルだけ樹脂製ではなく万一に備えて土台が金属製でした。なので電動工具がないとボルトを通す穴あけができません。

パナメーラのアルミフットペダル

ペダルはゴムのスパイクとアルミプレートの2つでできていて、これをまず両面テープで貼り付けてみます。僕がこういうのに使うのは毎回3M製の車外装パーツ用の両面テープで、強力ですし厚みがあるので凹凸にも食い込みます。それと剥がすことになってもノリ跡が残らずきれいにはがれるのも重要なポイント。壁に物を貼ったりなどクルマ以外にも使えるので僕は常備しています。

パナメーラのアルミフットペダル

これでスパイクとアルミプレートを接着。同様に車体の土台ペダルに固定するためのテープも貼っておきます。

簡易だけど両面テープで貼って固定。ポルシェの質実剛健でシンプルな内装がちょっと華やかになったかな。

続いて車両側。ポルシェの内装は質実剛健なのですが、まぁペダルはワクワクするスポーツカー感はないですよね・・・。黒いゴムと多少のメッキ調のパーツで構成されています。ただ踏み心地はとっても良いです。

パナメーラのアルミフットペダル

軽く脱脂してアルミペダルを貼り付けるだけ。もちろんパナメーラ用ではないのでややサイズは合いませんが気になるほどではないですね。ペダルの位置に関しては好みですが、7-8mmぐらいペダルの厚みが増して手前に来たことになります。

パナメーラのアルミフットペダル

サルーンでガッツリブレーキ踏み込むことが少なく、ブレーキとの高さの差が減ったのは僕にとっては好印象です。それと僕は運転するとき靴を脱ぐ派なのですが、ゴムのスパイクは足つぼマッサージみたいで嫌いじゃないです。笑

僕は夜間に足元が暗いのが嫌いで、運転中もフットライトがつくようにしている。テーマカラーに合わせて運転中はホワイト、ドアが開くとアイスブルー。

貼っただけカスタムですが、やっぱりペダルの見栄えが良くなるのは結構気持ちが違いますね。運転席のドアを開けて車に乗り込む際にペダルなんてチラッと見える程度かもしれませんが、それでも僕はペダルの高級感やスポーツカーとしてのやる気はとっても大事だと思います。案外ペダルってチープなことが多いんですが、クルマってステアリングとペダルとシフトで動かすじゃないですか。なのでそれらがお粗末なのは嫌なんですよね。

どうしてもペダルだけ足元でほとんど目に入りづらいので劣後されやすいのですが、僕としては大事にしたいです。

ちなみにめぇ(うちのパナメーラS)の足元はドアやフットライトなど停車中はアイスブルーのLEDに揃えています。濃い普通のブルーじゃなくてこの色のLEDが上品で好きなんですよね。そしてドアを閉めるとフットライトが消えて白のLEDライトが点灯するようにしています。足元見ながら運転するわけじゃないですが、僕は夜間走る際にフットライト必須です。