
ローバーミニ:やられたフェンダーの事故修理。
自宅に停めていてもらい事故を食らったつゆだく(ローバーミニ)。前回は事故の状況というかダメージについて書いていったのですが、今回...つづく
とりあえずDIYでやってみる。
自宅に停めていてもらい事故を食らったつゆだく(ローバーミニ)。前回は事故の状況というかダメージについて書いていったのですが、今回...つづく
最悪です。自宅駐車場に停めていたつゆだく(うちのローバーミニ)が軽トラにぶつけられる事故に遭いました。。 実は10月頭に事...つづく
最近反省しているのですが、酒を飲みながらブログを書くのはあんまり良くないですね・・・。趣味の一環なので酒を飲みながら書くとキーボ...つづく
僕は6月に入ってから急に、仕事が100%以前と同じペースに戻り平日は毎日出社になってしまいました。仕事があることはこのご時世にお...つづく
こんなコロナ渦中ですが、自粛の雰囲気なる直前に僕はキャンプを始めました。子供がキャンプに行けそうな年齢になってきたというのと、ゆ...つづく
やろうやろうと思っていて放置していたシリーズですが、つゆだく(うちのローバーミニ)のリヤスピーカーボードをレザーに張り替えてみよ...つづく
コンパクトでおしゃれ、でもベビーカーやら荷物が詰める車が欲しいという“ママ要件”。運転して楽しく、人と被らないおしゃれなクルマが...つづく
前回に引き続きじょんじょん(ミニF56 JCW)をママ号にするにあたって、ベビーカーや荷物、チャイルドシートに積載能力について実...つづく
コンパクトでおしゃれ、でもベビーカーやら荷物が詰める車が欲しいという“ママ要件”。運転して楽しく、人と被らないおしゃれなクルマが...つづく
前回はベビーカーにも色々と用途とサイズがあり、小さければなんでも良いというわけではない事を書きました。 今回は実際に我が家...つづく