
ローバーミニ:やっぱりオイルが暖まりづらい冬はオイル漏れが発生しやすい?オーバークールしたからかも。
先日寒冷地というか、雪山に行って帰ってきたらややアンダーガードがオイルで汚れているように思ったのでオイル漏れチェックをしていきま...つづく

先日寒冷地というか、雪山に行って帰ってきたらややアンダーガードがオイルで汚れているように思ったのでオイル漏れチェックをしていきま...つづく

車の維持費というと故障しなくとも自動車税、車検費用、ガソリン代に駐車場代、そして保険料がかかります。まぁ乗っても乗らなくとも車を...つづく

去る2022/1/20、注文入れてから年末年始を挟んだので1ヶ月弱ほどあきましたが、とうとう我が家にフェラーリテスタロッサがやっ...つづく

とうとうつゆだく(ローバーミニ)にスタッドレスタイヤを導入しました。前回までにタイヤ購入と履き替えについて書いてきましたが、最後...つづく

とうとうつゆだく(ローバーミニ)にスタッドレスタイヤを導入しました。前回はタイヤ銘柄の選択と激安で購入と交換ができた金額について...つづく

とうとうつゆだく(ローバーミニ)にスタッドレスタイヤを導入しました。前回はクラシックミニにおけるスタッドレスタイヤのタイヤサイズ...つづく

とうとうつゆだく(ローバーミニ)にスタッドレスタイヤを導入しました。今回はクラシックミニにおけるスタッドレスタイヤにはどんな選択...つづく

先日の週末、東京は代官山の蔦屋書店にロータスエミーラの実車がやってくるということで「これは見たい!」と行ってきました。「東京方面...つづく

今回はつゆだく(うちのローバーミニ)においてこの頃気になっていた、走行中の軋み音やガタガタ音の対策をしていきたいと思います。前回...つづく

今回はつゆだく(うちのローバーミニ)においてこの頃気になっていた、走行中の軋み音やガタガタ音の対策をしていきたいと思います。作業...つづく